東京大神宮で結婚式をしたい!値段はどのくらいかかるの?

縁結びの神様でも有名な東京大神宮。そんな東京大神宮で結婚式を挙げたいけれど、値段が高そう。。だと思っていませんか?
しかし実は首都圏で結婚式を挙げる時より安く挙げれられるんです。

また、東京大神宮は日本で初めて神前挙式が挙げられた場所なんです。そう言われると、ますます東京大神宮で結婚式を挙げたくなっちゃいますよね♪

今回はそんな歴史ある東京大神宮の結婚式について値段を含めてお伝えします。

東京大神宮の結婚式の値段について


出典:http://www.tokyodaijingu.or.jp/

東京大神宮が日本で初めて神前式を挙げた場所だということを皆さんは知っていましたか?

明治33年に皇太子殿下と九条節子様が御結婚しました。この時、日本で初めて皇居内のご神前で行われたことを記念して、普通の人達に向けた神前結婚式を始め、その後普及していきました。

そのことからも東京大神宮での結婚式は歴史のある神聖な式が挙げることができます。

気になる東京大神宮での結婚式の値段は、、、

・挙式+披露宴:40人    約180万円
:80人    約274万円

ちなみに・・・首都圏の結婚式の値段は、、、

・挙式+披露宴:平均金額  約386万円
:平均招待客 約69人

首都圏で結婚式を挙げるより安い!!

この金額はあくまでも目安です。

また、もっと衣装にこだわりたいなどの希望によりランクアップをした時は、金額がアップすると思います。また結婚式を挙げる季節や、「大安」などの暦注によっても異なるようなのです。

正式な見積りをしたい方は、取り扱っているサロンで確認してください。

東京大神宮の結婚式の特徴

・東京大神宮という格式高い場所で厳かな式ができる。
・巫女さんが舞を踊ってくれる。
・最寄り駅からは、10分程で、また近くのホテルからだと歩いて5分程で着くので交通の便が良い。
・女性に人気のある縁結びの神社で挙式をあげることができる。
・神殿の中は明るく、細かい部分までこだわりのある造りでとても素敵な空間。

まとめ

今回、東京大神宮の結婚式の値段やその他周辺情報をお伝えしました。

神田うのさん、沢尻エリカさんなどが結婚式を挙げたり、芸能人にも人気のある神前挙式。また東京大神宮では宮崎あおいさんが挙式をあげました。

私の友人も昨年結婚式を東京大神宮で結婚式を挙げましたが、挙式の最中に巫女さんが、舞を披露してくれ、そのひとつひとつの作法が、とても素晴らしかったです。

洋風の結婚式もいいですが、東京大神宮のような歴史を感じられる結婚式もいいなあと思いました。
こだわりはとにかく伝統的な結婚式を挙げたいと思っている方には東京大神宮の結婚式はオススメです。

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)
サブコンテンツ

このページの先頭へ