大國魂神社はパワースポット!ご利益やパワーストーンとは?

東京都府中市にある東京五社の一つにも数えられる格式高い神社。そんなパワースポットでもある大國魂神社を今回はご紹介します!

ご利益や境内にあるパワーストーン、女子が気になる縁結びに関わる情報とは!?

大國魂神社はどのようなところなの?

大國魂神社の歴史は古く、その起源は飛鳥時代までさかのぼれるといわれています。

そしてかつて東京都府中市を中心に栄えていた武蔵国(「むさしのくに」と呼びます。諸説あり、その存在が合ったとする説もあります)の「総社」でもあります。

昔の国司が武蔵の国内にある神社をすべてお参りすることが時間的にも困難であったため、1か所にすべての神社の神様を遷座させて、「総社」を参拝することによって、すべての神社を参拝する代わりとしたものです。

ですから、この大國魂神社には、多くの神様が祀られているのです。

なので、こちらを参拝するだけで、他の多くの神社をお参りしたのと同じご利益を得ることができます。いくつも神社をお参りするのはちょっと面倒、という方にはうってつけの神社です。

ご利益について

さて、そんな沢山の神様を集めた大國魂神社ですが、いったいどのようなご利益があるのでしょうか?様々な神様が祀られているので、ご利益はまさに三者三様なのです。

主祭神は「大國魂大神」で、この神様は出雲大社で祀られている「大國主神」と同じ神様だといわれています。そこで、こちらでは、主に縁結び、福の神、厄除けのご利益があると伝えられています。

とはいっても、境内にはいろいろな神様が祀られているので、縁結びのみならず、商売繁盛、安産祈願、交通安全などのご利益もあわせもっています。

境内のパワーストーンとは

境内にはいくつかのパワースポットがあります。その中でも注目したいのが「亀石」「鶴石」と呼ばれるパワーストーンです。

このパワーストーンは、参道から随身門をくぐってすぐの両脇に安置されています。

この2つの石は江戸時代の書物にもその存在が書かれている古い物です。「鶴石」「亀石」と呼ばれていますが、形がそれに似ているというわけではなく、普通の大き目な石といった感じです。

しかし、近年、雑誌などでパワーストーンとして紹介されると、石をなでて願い事を唱える人が増えました。こちらにいらっしゃった際は、この「鶴石」「亀石」は要チェックです。ぜひ、石を撫でてご利益をいただいてきましょう。

まとめ

縁結びをはじめとして、様々なご利益にあやかることができます。また、パワーストーンとして有名な「鶴石」「亀石」を撫でることで、より一層ご利益が期待できます。

訪れる際にはぜひ、パワースポットでもある大國魂神社の不思議な力を肌で感じてみるのはいかがでしょうか?

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)
サブコンテンツ

このページの先頭へ