恋愛祈願をする神社で東京にあるおすすめスポット3選

神社で手を合わせてお詣りして帰るのも効果はありますが、更なるご利益を授かりたい場合は祈祷をお願いするのが一番です。

「でも厄落としとか限られた内容でしかご祈祷はないでしょう?」とお考えの方、実は恋愛祈願をお願いすることも出来ます。

知っておきたい東京でも恋愛祈願ができる場所、ご紹介します。

大円寺

5a8ab724

出典:http://livedoor.blogimg.jp/payuta/imgs/5/a/5a8ab724.jpg

1624年に釈迦如来をご本尊として開山された天台宗のお寺です。(神社ではないのですがどうしてもご紹介したいので書きました)

「大黒寺」の異名どおり、幸福を運んでくれる神さまである大黒様もお祀りしています。

江戸城の裏鬼門にあたる位置に立地しており、非常に強いパワースポットでもあります。

実はこのお寺、江戸三大火事の一つに数えられる火災が原因で長く再建が許されず、明治になって島津家の寄進によりようやく再建されたという経緯があります。

この火災からは八百屋の娘お七が恋しい人に再び巡り会うために放火した悲恋が生まれています。

大円寺にはお七を弔う塚があり、恋愛にご利益のあるお寺として参拝者が後を絶ちません。

また本堂に参詣したら忘れずに、その右奥にある「良縁成就」と書かれた摩尼車をまわして下さい。

本来、仏教では宗派によりますが一心にお経を唱えることで善行を積みます。

しかし、信徒でなければスラスラとお経を唱えることは難しいですよね。

「だから入門して修行に励め」と言わないのが仏教の懐の深いところです。

この摩尼車にはお経を表現する絵が彫られているので、回転させるだけでお経を唱えたのと同じだけの効果を発揮するのです。

またこちらの敷地内にいらっしゃる道祖神は二人仲良く肩を並べた可愛らしい姿です。

恋愛祈願にはもってこいのお寺ですので東京都目黒区に来る機会があればぜひともオススメのスポットです。

東京大神宮

caption

出典:https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-o/01/c5/53/ba/caption.jpg

1880年に東京大神宮は東京に居ながらにして伊勢神宮にお詣りできるようにと現在の東京都千代田区に建てられました。

お祀りするのは天照大神と豊受大神で、縁結びや生活全般の加護を司る神々です。

恋愛の中でも特に「復縁」に定評のある神社ですが、恋愛を通じて再び幸福が舞い戻るご利益があるとして人気です。

社務所では多種多様の恋愛に関するお守りを取り扱っていますので、自分の気持ちに正直に選ぶといいでしょう。

また個人の良縁祈願も受け付けています。

お願い事一つにつき初穂料5000円ですので、何が何でも今年にかける!という意気込みのある方はご祈祷をオススメします。

大宮八幡宮

20140728_1245311

出典:http://img-cdn.jg.jugem.jp/c66/1615476/20140728_1245311.jpg

応神天皇とその父母、親子2代にわたる人皇をお祀りし1063年に現在の東京都杉並区に創建されました。

生前のみならず死後の繋がりも深く強いご祭神にちなみ、厄払いと子育て、人の縁に強力なご利益をもたらしてくれる神社です。

心願成就のご祈祷は初穂料10000円より受け付けています。

子育ての神さまでもあり、お宮参りや七五三の親子連れも多く、幸せな家庭を築くビジョンが描きやすい場所でもあります。

また芸能人や有名人がよく参拝に訪れることでも知られています。

有名なイケメン俳優もこの境内でデートをしていたとか。

一般人よりハードルの高い芸能人の恋愛でさえ成就させてくれるのですから、強力な恋愛祈願が望めること間違いなしです。

まとめ

神社仏閣には歩んできた歴史やお祀りする神さまにちなんだ様々なご利益があります。

今回は中でも恋愛祈願に効果のある東京都内の場所をピックアップしてみました。

真剣に祈願する人を神さまは救ってくれますので、きちんと身なりを整えて参拝し、本気度をアピールしましょう。

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)
サブコンテンツ

このページの先頭へ