等々力渓谷~縁結び・恋愛のパワースポットでデートを

等々力渓谷は東京都世田谷区の恋愛運アップや縁結びとして有名なのパワースポットの1つです。

等々力渓谷がどのような場所なのかについての概要をまずはご紹介し、デートの楽しみ方や、パワースポットと言われている理由などをご説明させていただきたいと思います。

等々力渓谷の概要

等々力渓谷は、東京都で渓谷という名前がついている唯一の緑が豊かな場所です。

東急大井町線の等々力駅から徒歩約5分で、等々力公園入口の標識が見えてきます。そこから階段を下りると谷沢川沿いに遊歩道があり、およそ1kmの散策ができます。

季節の花が楽しめる公園で、2月頃からは梅、4月頃は桜を鑑賞することができ、秋にはモミジの紅葉を見ることができます。

また等々力渓谷は、不動の滝があるほか、日本庭園や横穴式の古墳、等々力不動尊などもあり、見どころが多い渓谷です。

恋愛や縁結びとしてのパワースポットと言われており、等々力駅からのアクセスも良くデートコースとしては最適のスポット。素敵なデートになるからオススメ。

■等々力渓谷の基本情報

住所:東京都世田谷区等々力1-22、2-37~38

連絡:03-3704-4972(多摩川公園管理事務所)
交通:(電車)東急大井町線等々力駅徒歩約5分
(バス)成城学園前駅、渋谷駅、東京駅南口からバスで「等々力」バス停下車

等々力渓谷が恋愛や縁結びのパワースポットと言われている理由

等々力渓谷でパワースポットと言われている場所の中心は、不動の滝や等々力不動尊。

等々力渓谷公園の入り口から階段を降りていくのですが、周りのうっそうとした木々の中をかなり降りていきますので、その時点で少し不思議な感じにとらわれます。

川沿いに歩いていくと川の流れの音にも癒され素敵なデートの時間が過ごせ恋愛運が上がりそうな気がします。

等々力不動尊には、正一位稲荷大明神と不動明王が祀られており、厳かな気持ちになりますが、不動の滝からも不動尊からも色々なご利益があると言われ、恋愛や縁結びにつきましてもご利益があるスポットなのです。

不動の滝は等々力渓谷の遊歩道を10分から20分程歩いたところにあり、滝の横の階段を登ると等々力不動尊があります。不動の滝は修行僧が打たれることで知られています。

等々力不動尊は関東不動霊場の十七番札所になっており、多くの巡礼者が訪れる不動尊です。真言宗の弘法大師が開祖であるので、弘法大師の才能にあやかりたいと願う人もお参りします。

特に、芸事の上達や学業の成就にご利益があるということで、芸能人の参拝者も多いと言われます。

等々力渓谷はテレビの番組や雑誌で取り上げられておりまして、特に、手相占い師の方がパワースポットとして等々力渓谷を紹介して、不動の滝が健康運、恋愛運を向上させ縁結びにも効くとしたことで有名になったようです。

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)
サブコンテンツ

このページの先頭へ