谷保天満宮はパワースポット~ご利益は学業成就
学業の祈願といえば「天神さま」こと天満宮を最初に思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
天満宮は数多くありますが、中でもおすすめしたいのが東京都国立市にある谷保天満宮です。
なぜパワースポットとして人気を博するのか、どのようなご利益があるのか、気になる内容をまとめました。ご参考にしていただけたら幸いです。
谷保天満宮とはこんな場所
谷保天満宮で祀られているのは菅原道真公、そしてその子である道武公です。
平安時代のこと、政治争いに敗れた菅原道真公が太宰府に左遷されると同時に、数多くいた彼の息子や娘も様々な場所に左遷させられることになりました。
その中の一人、菅原道武公は太宰府で失意のままに死去した父親を弔うために現在の国立市に供養するための場所を設けました。
親子の熱い物語がそこに垣間見えます。
その後京都に北野天満宮が創建されると、縁の深い谷保天満宮も分社として成立しました。
天満宮は日本全国ありますが、ほとんどが怨霊となった道真公を鎮めるために神として祀っています。
谷保天満宮のように、子が父を想い建てた墓標のような神社はとても珍しいものです。
祈りの気持ちによって創建された神社ですので、境内にはどこかのんびりとした空気が漂うパワースポットで、国立市民の憩いの場にもなっているようです。
こんなご利益を授かれます
出典:http://blog-imgs-62.fc2.com/s/u/n/sunshine233t31/DSC_0379_20141207223601ee0.jpg
谷保天満宮のご利益は、お祀りする神さまが「学問の神さま」だけあって学業にまつわるものばかり。
学業成就や合格祈願などで受験シーズンになると参拝者が増えるパワースポットです。
天満宮としては東日本最古であり、学問の神として有名な湯島天神にもそのご利益は引けを取りません。
特に菅原道真公の鉛筆が試験中に実力を発揮させる効果があるので、試験を控えている方は必見です。
福岡県太宰府市までは遠いですが、何が何でも学問の道で大成したい関東近郊にお住まいの方におすすめです。
また、「交通安全」を神社に祈願する風習が、この谷保天満宮から始まったとも言われ、交通安全のご利益も見逃せません。
12月には旧車祭が開かれ、境内には珍しい車が勢揃いします。
気になる相手が車好きなら、思い切って誘ってみると喜ばれますよ。
まとめ
谷保天満宮には、親子の絆がかいま見えたり、境内に珍しい車が勢揃いするなど、日本中探してもなかなか見つからないここだけの特色がたくさんあります。
特に学業に関するご加護は、有名な湯島天神にもひけをとりません。
時代を超えて受け継がれる、子供が親を想う優しい心がこもったパワースポットにいらっしゃるのも良いでしょう。
この記事が何か御参考になれたら幸いです。
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)