赤坂の日枝神社は縁結びのパワースポットでご利益アップ!
長く付き合っていると結婚を考えるようになったあなた!気になる人がいるあなた!新しい出会いを求めてるあなた!東京は赤坂に有名な縁結び神社があるなんてご存知でしたか?
パワースポットとして注目が集まっている日枝神社に行って、恋愛のみならず仕事の縁結びのパワーをもらいにいきませんか?行った人からご利益がありますよっ!!きっと!
今回は日枝神社について縁結びと言われるようになった歴史も含めご紹介いたします!
日枝神社で縁結び
赤坂のようなオフィス街のどこに縁結びの神社があるのか?日枝神社の概要をまずご説明させていただきます。
住所:東京都千代田区永田町2-10-5
電話:03-3581-2471
開門時間:4月-9月午前5時から午後6時10月-3月午前6時から午後5時
アクセス:地下鉄千代田線赤坂駅(出口2)徒歩3分
お参り・御祈祷はもちろんの事、結納式から結婚式まで挙げられる神社になります。
なぜ縁結びが有名でパワースポットなのか?
パワースポットと呼ばれる場所の特徴の一つでもある、歴史上の人物にゆかりのある場所という項目がありますが、日枝神社はあの徳川将軍家ご用達でもあった氏神です。また江戸城の鎮守でもあったそう。
近くには国会議事堂もあり日本のパワーを生み出す場所でもあり、政界からも崇敬されています。大手企業が多い赤坂でも社用で参拝される場所なだけにご利益がありそうな日枝神社。
良き親になるための縁結びがあると言われる背景には相殿神のイザナミ神と数々の有力神を生んでいる母神としています。
このことから安産や子授かりにもいいと言われるようになりまた、神使いである猿が有名で魔が去る・猿(えん)を結ぶとも言われ大変縁起がいいことから縁結びにつながったとされています。
日枝神社では数々の著名人が結婚式を挙げているのもまた縁結びのパワースポットとして注目が集まっているのでしょう。
パワーをもらうには参拝順にあり
普通に参拝するだけでもパワーはもらえそうですが日枝神社でよりパワーをもらいやすい場所は全部で3か所あります。巡り順にも意味があるので参拝するときの参考にしてください。
①山王鳥居・男坂 正式な表参道と言われ石段を上がると上昇運がアップする場所です。昇ると手水舎があり手と口を清めましょう。
②神門 神猿像がペアで聖域する神門。ここに入れば格式高いパワーがもらえるそう拝殿前の神猿像も忘れずに!
③拝殿・本殿 仕事や出世運のアップに良いとされる場所。しっかりご参拝しましょう。
まとめ
東京の真ん中に有名は縁結びの神社があるのです。
赤坂というオフィス街ならではの仕事や出世のパワースポットでもある日枝神社は是非、順序を見ながら参拝するのもいいでしょう。これでよりパワーをもらい恋愛の縁結びや仕事の縁結びにもつながるといいですね。
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)