靖国神社はパワースポット!恋愛運アップや縁結びのご利益は?

靖国神社といえば、日本の首相が参拝したとかしないとか色々な意味で話題になる場所として知られていますよね。実はそんな靖国神社は、パワースポットとも言われています。神社の概要や、女性には気になる「恋愛運」や「縁結び」のご利益があるのかなどを説明させていただきます。

靖国神社の概要

3e9a0626fc34e0be0c6ad6db4140391f_s

明治時代2年に明治天皇の思し召しにより創建された神社で、当初は東京招魂社と称しましたが、明治12年に靖国神社に改称されました。明治天皇の思いである、国家のために尊い命を捧げた人たちの御霊を慰め、後世に伝えることを目的に建てられました。

幕末以降の明治維新や戊辰の役、西南の役、日清戦争や日露戦争などの、太平洋戦争に至るまでの戦没者の246万あまりの柱を祀っており、有名な吉田松陰や坂本龍馬なども祀られている特別な神社です。

桜の名所としても有名ですが、なんと東京における「桜の開花基準」となる標本木まであるのです。境内には遊就館という博物館があり、宝物や遺書・遺品、ゼロ戦や武具甲冑などの資料が展示されています。年間に約500万人もの参拝客が訪れる神社で、強烈なパワースポットとしても知られています。

<基本情報>
住所:東京都千代田区九段北
連絡:03-3261-8326
交通:(電車)JR市ヶ谷駅徒歩約6分

パワースポットと言われる所以

靖国神社は、強力なパワースポットの場所です。その中でも、遊就館の「靖国神社の神々」という展示室には、戦争で亡くなった人たちの遺影が壁一面に貼られていて、遺留品が展示されています。1つ1つの遺影や遺留品は胸を打たれるものばかりであり、室内に充満しているパワーは他の神社では感じることができないもので圧倒的な迫力があります。

246万あまりの多くの英霊が放つパワーとでも言えるような独特の熱気が室内中に満ちていて、深い感銘を受けるとともに厳かな気持ちになります。

恋愛運アップや縁結びに効果があるのかの説明

もともと、明治天皇の思し召しにより、国家のために命をささげた人たちの御霊を慰めることを目的に創建された神社ですので、恋愛運や縁結びのご利益に直接結びつくかどうかは正直、疑問があります。

ご利益目当ての神社とは、冒頭ご説明した神社を創建した趣旨が異なっていますので、国のために殉じた英霊をお祈りして、国の繁栄を願うスタンスでお参りをすることが良いと思います。ただ、他の神社にない英霊の強いパワーがありますので、あらゆることにご利益がでるかもしれません。

参拝をしたことにより結果的に恋愛運アップや縁結びのご利益があると良いのですが、なかなか直接的には結びつきそうにもないパワースポットだなぁというのが正直なところです。

最後にお伝えしたいことがあります。

私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。

そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。

もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪

気になる方はこちらをご覧ください。
結婚チャンステスト(今だけ無料)
サブコンテンツ

このページの先頭へ