飯田橋で縁結びを祈願するなら東京大神宮
「飯田橋」という駅名に聞き覚えがある方、多いのではないでしょうか。
様々な路線のターミナルが集中しているため乗換駅として利用するものの「そういえばあまり飯田橋は散策しない」という人も同様に多いのではないでしょうか。
飯田橋には女子には見逃せない「縁結び」に深い関わりのある場所があります。
その場所とは東京大神宮です。
この場所がどれだけご利益を授けてくれるのか、お伝えします。
飯田橋はこんな場所
出典:http://bit.ly/1Qy0Sm7
飯田橋とはJR東日本の飯田橋駅周辺を指す呼称です。
JRだけではなく4本もの地下鉄の駅があります。
皇居の外堀である大きな濠があり、水と鉄道のイメージの強い場所です。
各路線への乗り換えが可能な駅であるため、ホテルや居酒屋が多く出張や界隈に勤務されている会社員の方が多い場所でもあります。
また独特なこの景観を活かした新感覚のショッピングビルやカフェも多く、近隣には神楽坂など観光名所も揃っています。
東京大神宮とは
東京大神宮とは、まだ「旅」が「非日常の贅沢」としてまだ庶民にはおいそれと手が届かなかった明治期に、「東京都民ももっと気軽にお伊勢詣り出来るように」という名目で創建された神社です。
伊勢神宮に祀られた神さまを勧請しているので、遠い伊勢神宮にお詣りすることと同じご利益を授かれるようになりました。
当初は地名をとって「飯田橋大神宮」と呼称していましたが、二度の戦争が終わると現在の名称に変わりました。
縁結びのご利益以外にも・・・
東京大神宮は伊勢神宮と同じく天照大神・豊受大神をお祀りしています。
伊勢の神さまは人の暮らしを誕生から成長・結婚・そして死に至るまでを加護し、万物の恵みを司ってくれる存在です。
そのため人と人の縁を結ぶ、縁結びの神さまとしても信仰されています。
また神前式という結婚式のスタイルを創始した神社としても知られることから、「幸福な形で婚活にピリオドを打たせてくれるパワースポット」として絶大な信仰を集めています。
ただ単に恋愛的な出会いを授けてくれるのではなく、「人と人との出会いで幸福を授かるために」縁を繋いでくれる効果があり、拝殿した一ヶ月以内に恋人が出来たという人もいるほどの即効性が期待できます。
境内でひける恋みくじは自分にぴったりの恋愛アドバイスもくれます。
ひとつひとつ表情や着物のデザインが違いますので、「これだ!」というひとつを厳選してひいてみてください。
きっと開運の一歩を踏み出す助言を授かることが出来ます。
まとめ
飯田橋は交通の要所であるだけではなく、その便利さから働く人も多く集まる街です。
働く人が多い分、気軽な居酒屋からオシャレなカフェバーまで様々なニーズに合わせた飲食店やファッションビルが集まっています。
東京大神宮でしっかり縁結び祈願を行ったら、新しい縁に出会うべく飯田橋界隈を散策してから帰ってみませんか?
ご利益の高さで有名な東京大神宮で販売されている鈴蘭のお守りを持っていればなおさらチャンスが倍増するかも知れません。
関連記事:東京大神宮で恋愛運のご利益を!恋みくじで大吉が当たった人も!?
最後にお伝えしたいことがあります。
私がパワースポット巡りを始めていた時期、実は大好きな男性との失恋や仕事が上手く行かず、散々な日々を過ごしていました。
そんな時、結婚チャンステスト(今だけ無料)
を聞いて私も診断したら理想の男性と出会うことが出来ました。
もし素敵な異性と出会いたい方は無料だし試してみてくださいね♪
気になる方はこちらをご覧ください。結婚チャンステスト(今だけ無料)